メニュー

論文・学会発表実績

論文投稿および専門医

2018年4月 日本臨床肛門病学会 指導医取得
2018年3月 日本大腸肛門病学会認定 肛門外科指導医取得
2016年6月 「皮垂・外痔核を合併した内痔核症例に対するALTA単独療法の可能性と限界」
山本秀尚、臨床肛門病学、第8巻、第1号、36-42,2016
2013年11月 日本大腸肛門病学会認定 肛門外科専門医取得
2010年11月 「肛門狭窄を伴った裂肛に対する手術の適応と工夫」
山本秀尚、黒川彰夫、斎藤 徹、臨床肛門病学、第2巻、第2号、125-129、2010
2010年2月 「ALTA療法施行後に生じた直腸潰瘍の内視鏡的観察」
山本秀尚、黒川彰夫、斎藤 徹、臨床肛門病学、第2巻、第1号、26-31、2010

学会・研究会発表

すべての発表演者は山本秀尚

2024年7月14日

第17回内痔核治療法研究会(東京){ALTA療法後再発時の治療}
「ALTA単独療法後再発時の再発形態/原因に基づく治療法選択」

2024年2月4日

第116回ALTA療法四段階注射法講習会(2時間 講習会の講師)

2023年11月18日

第125回近畿肛門疾患懇談会(大阪){ALTA療法後の手術}
「ALTA療法後の直腸疾患の治療に与える影響」
2023年4月20日 第2回ALTA療法Webセミナー(医師向けWeb講演会の講師)
「日帰りALTA療法の適応と注意点」
2022年2月12日 第120回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
「当院における低位筋間痔瘻の治療の工夫」
2021年11月20日 第119回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
「分離(分割)結紮術を用いたALTA併用療法の工夫」
2018年7月15日 第12回内痔核治療法研究会(東京)
ALTA単独療法施行後10年・5年経過した症例における長期成績の解析
2017年7月9日 第11回内痔核治療法研究会(東京)
ALTA単独療法施行後の再発症例に対する治療法選択と注意点(シンポジウム)
2015年11月21日 第104回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
当院における痔瘻根治術の工夫「括約筋外瘻孔切除および皮下誘導型seton法」
2015年8月23日 第10回関西・北陸ALTA研究会(大阪)
「日帰りALTA単独療法の実際」(講演)
2015年2月21日 第102回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
皮垂・外痔核を合併した内痔核に対するALTA療法の適応と工夫
2014年2月15日 第99回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
日帰り手術の限界「無床診療所でできること」
2013年6月15日 第97回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
ALTA療法の工夫「外痔核合併症例・嵌頓内痔核症例に対するALTA療法の工夫」
2013年2月16日 第96回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
梅毒性直腸炎・肛門潰瘍の1例
2012年8月26日 第7回関西・北陸ALTA(ジオン)研究会(大阪)
シンポジウム「ALTA治療の適応の見極めと工夫」
2012年6月16日 第94回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
「不完全直腸脱に対するPPHの適応」
2012年6月2日 第8回日本短期滞在外科手術研究会学術総会(和歌山)
「2012年日帰り手術施設の新たなる取り組み」{症例3000例以上の施設に学ぼう}招待講演「医療秘書システムを有効に活用した外来診察の工夫」
2012年3月11日 第6回内痔核治療法研究会総会(東京)
一般演題口演「皮垂・外痔核合併内痔核および嵌頓内痔核に対するALTA法の適応と工夫」
2011年3月13日 第6回内痔核治療法研究会総会(東京)
一般演題口演 「皮垂・外痔核合併内痔核および嵌頓内痔核に対するALTA法の適応と工夫」:東日本大震災のため中止延
2011年2月19日 第90回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
「肛門コンジローマに対する治療の工夫」
2010年11月27日 第65回日本大腸肛門病学会総会(浜松)
一般演題口演「無床診療所における肛門疾患日帰り手術の工夫と経営戦略」
2010年6月19日 第88回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
「皮垂外痔核を合併した内痔核に対するALTA法の適応と工夫」
2010年3月14日 第5回内痔核治療法研究会総会(東京)
一般演題口演「High Risk患者における全周性脱肛内痔核に対する2期的ALTA法の検討」
2010年2月20日 第87回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
「裂肛・肛門狭窄に対する皮膚弁移動術の工夫」
2009年3月15日 第4回内痔核治療法研究会総会(東京)
一般演題口演「内痔核硬化療法(ALTA法)における合併症と内視鏡的検討」
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME